アメリカ東部が原産で日本には明治初めに渡来しました。チューリップに似た花を咲かせるのでチューリップツリーと呼ばれたり、葉の形が着物のハンテンに見えるのでハンテボクなどの別名があります。公園木や街路樹として多く植えられており、園内でも中央広場ゾーンに大きく育ったものを見つけられます。花は葉に隠れて見えにくいですが、ハンテンの中のチューリップを目を凝らして見つけてくださいね。
| 樹種名 | ユリノキ 別名ハンテンボク、チューリップツリー |
|---|---|
| 学名 | Liriodendron tulipifera |
| 分類 | 落葉高木 |
| 特性 | モクレン科 ユリノキ属 |
| 大きさ | 15~60m |
| 観賞期 | 花期5~6月 黄葉10~11月 |
| 日照条件 |
日陰 日向 |